【祝】転職先が決まりました!!(\おめでとう!!/)

簡単に自己紹介から。事務系の国家公務員と地方公務員として計10年働くも、その間、適応障害うつ病で休職と復職を繰り返し、もがきあがいた結果退職することに。大手人材紹介会社に転職するも3日でギブアップし退職。現在は造園業で働いている30代の妻子持ちです。現在進行形で人生ハードモードでプレイしています!このブログでは、仕事をする中で働くとは何か、人生とは何かなど私自身が悩みもがき苦しんできた経験を吐き出しています。自由にコメントくださいね!

 

6月末から始まった約1か月の転職活動の末、ようやく転職先が決まりました。想定では2~3カ月かかるかもなと思っていましたが、結構しんどくて、1か月で決まって安堵しています。合計21社応募しました。いや~色んな会社に応募しましたよ~。職種もバラバラです。職業訓練も見学しました。気になる選択肢はほとんど自分の目と足で確認できたので後悔はありません。私の口癖「やれることはやった」そんな状態です。

 

結局またデスクワークに戻ります。あれほど公務員時代デスクワークが嫌でしょうがなくて肉体労働に転職したのに!!

 

なんか面白いなと思います。事務職の公務員10年やって、人材営業やって(やってない)、土木作業やって、次はIT系の事務職です。見ての通りキャリアに一貫性はありません。

 

警察の調べに対し「耐えられなくなって次に移るしかなかった」と供述しているとのことです。事情聴取されたらそう答えるしかないです。

 

デスクワークが嫌で転職したのにまたデスクワークの仕事をするので、「同じことを繰り返すんじゃないか」という不安もありました。転職理由を解決できているのか。でも、本当にデスクワークが合っていなかったのかというと、おそらく労働密度が問題だったんだと思います。マルチタスクで、気の休まる暇もないほど業務がひっ迫している状態がメンタル不調のトリガーになっている気がしています。

だってデスクワークオンリーでも、うまく仕事ができていた時もありましたしね。その部署は比較的業務に余裕があったから続けられたんだと思います。逆に、外に出る機会があった仕事の時も、業務量が多いと潰れていました。

 

ですので、内勤か外勤か、その割合がどうかというよりも、「業務量が自分にとって適切か」どうかが私にとっては重要なんだと思います。

その点、次の職場はそこまで業務を詰め込まれることはないそうです。実際にやってみるまでなんとも言えないですけどね。

 

加えて厄介なのは、業務を自分で増やして自分で苦しんでメンタル不調でダウンするっていう独り相撲を繰り広げてしまうことです。あれこれ手を出して、仕事ができる人になりたかった。今度こそそれは避けたい。自分を守ることを最優先に。それが家族と会社を守ることにもなるから。これまで私の独り相撲のせいで、どれだけの人を裏切ってきたことか。。。

 

そう考えると落ち込んでしまうので、これまでサポートしてくださった皆さんに感謝の気持ちを持つようにしています。だからこそ、これからはそんな方々を裏切りたくない。

 

最近心の支えになっていたフレーズが3つあります。それぞれ私がよく観ているYouTubeで目にしたテーマです。

 

こんな自分であるのは偶然

周りの人が普通にできている仕事をなんで私は続けることができないんだ、と思っても、そんな自分で生まれてきたのは「偶然」なんです。偶然そんな人として生まれて今まで生きてきた。そっか偶然そうなっただけなんだと思うと、なんか気が抜けて、面接も自分らしく受けようと思うことができました。自分のいい部分も悪い部分も、すべてひっくるめてありのままを受け入れる「受容」という考え方の補助をしてくれるような言葉でした。偶然そうなっているんだから、しょうがないよねって感じで。

 

 

失敗を前提で行動しよう

やっぱり完璧主義なのか、失敗が怖いのか、どうやら面接も通って当たり前だと考えているみたいで、肩に力が入っていました。失敗を前提で行動しようと思ったら、一気に逆転して、気が楽になった気がします。面接で落ちるのが当たり前で、受かったらラッキーの方がダメージが少ないです。

 

100回失敗しよう

そんなに失敗していいんだと思いました。むしろ、私の失敗はまだまだおこちゃまレベルなのかと思わされるフレーズです。10回書類選考落ちても、あと90回落ちれますから。落ちれるってなんだよ。

失敗を前提で行動するって考え方にも近いですが、失敗は恐れず、むしろどんどん失敗していこうってマインドが大切なんでしょうね。失敗の数だけ経験はつめるわけですから、レベルアップと考えます。ただし、レベルアップのためにはフィードバックが大事だということでした。

 

これら3つの言葉に心をマッサージしてもらいながら、転職活動を乗り切ることができました。

入社が決まることが目的ではなくて、長く働き続けることが目的なので、焦らず、無理せず仕事に向き合っていこうと思います!

 

何はともあれ、転職おめでとう私!