【意外と難しい】平均点?私にとってはこれが100点ですけど何か?

普通や平均を受け入れること。それができたら無理しなくて済むのかな。

 

「君、バイタリティー0って珍しいね」転職時の適性検査を見て言われたひとこと。メンタルよわよわの私です。事務系の国家公務員と地方公務員として計10年働くも、その間、適応障害うつ病で休職と復職を繰り返し、苦闘の末退職することに。それからなんとか食いつないで今を生きている30代の妻子持ちです。仕事をする中で働くとは何か、人生とは何かなど私自身が悩みもがき苦しんできた経験を率直に綴っていますので、自由にコメントくださいね!

 

例えば学校のあるテストの、平均点が68点だったとします。もし自分が68点だったらがっかりすると思います。あ~もっと頑張らないと。平均じゃだめだなと思ってしまいます。

 

そのマインドのまま社会人になったので、平均だったり、普通だとだめだという意識があったのかもしれません。平均以上の成績をとらないと。もっと頑張らないとと思いながら仕事をしていました。実際には学校のテストと違って、仕事は正解がなかったり、点数化できない部分もあるにもかかわらず、心のどこかで平均点以上を追い求めていたのかもしれません。

 

平均点だから、周りの人と比べることになるので、自分基準で仕事をするっていう感覚がよくわかりません。もしかしたら、仕事は自分基準で点数をつけてもいいのかもしれません。ここまでできたら自分では100点なんだ、って。

 

メンタル疾患を予防するためには、大前提「無理をしない」ことが大切。平均点だとか、普通よりもっと仕事ができないといけないと思ってしまうと、自分のペースを乱してしまうので無理をしやすくなります。

 

だから、今言っていることと矛盾するんだけども、あえて言うなら世間一般的に言われる平均だとか普通を受け入れて、それでよしとすること。自分にとってはそれが100点なんだと思うことが大切なのかもしれません。

 

なんで平均じゃだめだと思ってしまうのかな~やっぱり学校教育の弊害ですよね。学校までは点数化できるけど、社会に出たら必ずしも点数付けできないこともあるんだよってことをちゃんと教えてもらう、もしくは自分が社会人になってから早い段階で気づけていたらよかったな。